Casa BRUTUS 2018年7月号に掲載されました店主兼バイヤーのPerfume・かしゆかさんが毎号気に入った作品を買い付けする、日本各地の伝統工芸の「粋」を集めたバーチャルショップ「古今東西 かしゆか商店」にて、藍染め団扇を取り上げて頂きました。 |
|
CAPA 2017年6月号に掲載されました特集記事「プリントが一層楽しくなる!和紙プリントで作品づくり」にて、鹿野貴司さんによる解説でAIJP(アワガミ インクジェットペーパー)を取り上げて頂きました。 |
|
日本カメラ2016年11月号に掲載されました特集記事「フォトキナ2016 レポート」にて、アワガミファクトリーの藤森彩とクレイグ・アンセロウィッズのポートレートが掲載されました。 |
|
|
徳島新聞に掲載されました2016年11月2日付の徳島新聞に、富士製紙企業組合 代表理事の藤森洋一が県卓越技能者(阿波の名工)に選ばれたことについての記事が掲載されました。 |
|
徳島新聞の連載記事「とくしま ブランド物語」に掲載されました徳島新聞3月22日から3日間に渡り、「とくしま ブランド物語」に阿波和紙編として富士製紙企業組合についての記事が掲載されました。 |
ヤマダ電機 店頭連動型マガジン「SHANIMU」に掲載されました「地方発!世界で活躍する会社」のコーナーで弊社紹介とAIJP誕生秘話の記事が掲載されました。 |
|
日本カメラ12月号に「AIJP」が掲載されました特集記事「美しいデジタルプリントへの道」にて [紙質、手触りで選びたいペーパー]に選ばれました。 |
|
NOTE&DIARY Style Book Vol.4に「AIJP白峰はがき」と「awagami +1」が掲載されました92、93ページに掲載されています。 |
|
PHaT PHOTO11-12月号に「AIJPびざん(中厚口)」が掲載されました「自分にぴったりのプリント用紙を見つけよう!」という特集記事の中に3名の若手写真家が作品を持ち寄って7種類のインクジェットプリント用紙を試されています。(37ページに掲載) |
|
デジタルモノクロファインプリントマスターBOOK(説明DVD付き)デジタル、モノクロ写真のレタッチ&プリントを細かく解説した「デジタルモノクロファインプリントマスターBOOK」にAIJPびざん、プレミオ楮、プレミオいんべが掲載されています。デジタルモノクロを極めるための色調設定など、プリントで和紙の良さを引き出すための必需本です。 |
|
デザインの現場 2009年6月号「デザインの現場」6月号に、オリンピックの招致ファイルについての記事が掲載されました。 |
|
趣味の文具箱・Vol.12 12月20日発売号awagami+1ペンシルセットが掲載されています。(37ページ) |
|
CONFORT 12月号本年度のグッドデザイン賞を受賞した壁紙「A-WALL」の新商品が紹介されています。 |
|
日系WOMAN 2008年 No.294【12月号】All About スタイルストアの取扱い商品として、「手帳&デスク周りのおすすめグッズ、大特集☆」で取り上げられました。 |
|
ノート&ダイアリースタイルブックvol.3『ノート&ダイアリースタイルブックvol.3』(2008年10月20日発売)にアワガミのステーショナリー「アワガミ+1」が掲載されました。 |
|
日本発 "コトづくり&モノづくり”PingMagMAKE 2008年9月号日本各地の”コトづくり&モノづくり”を取材するオンライン・インタビュー・マガジン「PingMag MAKE」に掲載されました。 |
家庭画報 2008年11月号家庭画報の「エディターズレポート ホビー」欄(31ページ)で「awagami+1」が掲載されました。 |
旅 2008年10月号「旅」という全国判旅行雑誌で阿波和紙伝統産業会館をご紹介していただきました。 |
PHaT PHOTO 7-8月号写真専門雑誌「PHaT PHOTO」の38ページに |
nid vol.6ライフスタイル雑誌「nid」の表紙のスタイリングでアワガミの手漉きリングペーパーを使っていただきました。 |
nid vol.4‘ニッポンのイイトコドリを楽しもう’といコンセプトのライフスタイル雑誌「nid」で藍染め和紙をご紹介していただきました。 |
考える人 2007年秋号季刊誌「考える人」の『考える手』という特集ページでアワガミファクトリーをカラー6ページでご紹介していただきました。 |
MdN 2006年12月号グラフィックとデザインの最先端を追求するデザイン雑誌「MdN」で、『個性的な年賀状をつくろう』という特集で、【手漉きハガキセット】と【季節の花便り】をご紹介していただきました。 |
観光Plus B! 2007年1月号観光物産業界のビジネス情報誌「観光Plus B!」で |
The Simple Art of Japanese Papercraftsエッセイスト小野まりさん著の本「The Simple Art of Japanese Papercrafts」(英語)でアワガミの紙をたくさんご紹介していただきました。日本の造形の美しさ、ものを包むときの気遣いなどを改めて知ることが出来ます。 |
カメラ日和 vol.3『今日は、展らん会。』という特集記事でいろんな紙にプリントをしてみよう、という試みをされており、アワガミファクトリーの「A.I.J.P.(awagami inkjet paper)」や「コピーができる和紙」を紹介していただきました。 |