HOME > インフォメーション

アワガミファクトリー お知らせ

アワガミファクトリーからのお知らせです


代表理事交代に関するお知らせ

【退任のご挨拶】
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます
さて 私儀 このたび代表理事を退任致しました
在任中は公私ともに格別のご懇情を賜り心より厚く御礼申し上げます
なお後任には中島茂之が就任いたしましたので私同様お引き立てを賜りますようお願い申し上げます

敬具

 令和六年三月
 藤森 洋一

【新任のご挨拶】
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます
さて 私儀 このたび藤森洋一の後任として代表理事に就任致しました
今後は下記体制をもちまして一層社業の発展のために専心努力致す所存でございますので前任者同様一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます

敬具

 令和六年三月
富士製紙企業組合
代表理事 中島 茂之



 代表理事  中島 茂之 
 専務理事  藤森 彩  
 常務理事  藤森 静  
 理  事  藤森 洋一 
 理  事  藤森 美恵子
 監  査  藤田 正治 
以上


オフィシャルサイト メンテナンスのお知らせ

いつもアワガミファクトリーをご愛顧いただきありがとうございます。
下記の日程においてオフィシャルサイト(http://www.awagami.or.jp/)のメンテナンスを実施いたします。
期間中はサイト内が一時的に正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

【メンテナンス期間】
 2023年11月3日(金・祝)17:00頃〜11月5日(日)17:00頃まで

※メンテナンス時間については前後する場合がございます。予めご了承ください。
※オンラインストア(https://awagami.jp/)はメンテナンス対象外です。

お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。



【2022年6月14日更新】電話回線についてのお知らせ

 2022年6月14日(火)現在、電話回線はすべて復旧致しました。
長期にわたりご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
また、今後電話が混み合い、繋がりにくい場合があるかもしれず、申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 2022年6月6日(月)8:20現在、電話回線の不具合によりアワガミファクトリーへの電話がつながらない状態となっております。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
復旧次第お知らせいたします。



東京企画室閉所のご案内

 この度、アワガミファクトリー東京企画室を閉所する運びとなりましたことをご連絡申し上げます。
今回の新型コロナウィルスの感染拡大による様々な措置や状況下で弊社における経済面での影響も大きく、 国内の感染者状況としては少しづつ回復の兆しを感じる頃とはなってまいりましたが、 完全な状況回復時期が読めない事を鑑みまして上記の判断をするに至りました。
 東京企画室にて従事をしておりました工藤多美子、小坂雅子は先月より在宅勤務をしておりますが、 引き続きこの体制での勤務を継続してまいります。
それぞれへのご連絡は引き続き携帯電話及びメールでお願いさせて頂きますが、 Faxにつきましては、今後は以下の番号へお送り頂けますようお願い申し上げます。

   Fax:03-6856-4515
 *メールでFax文書が受信できるシステムの番号で、既にこちらを登録されている場合は登録重複するかもしれませんのでご確認頂けますようお願い致します。

 東京企画室の電話は当面は通電しておりますが、基本的に在宅勤務となりますため、不在時は徳島本社への転送となります。

 皆さまをお迎えできる場所がなくなることでご不便をおかけすることも多々あるかと思われますが、何卒ご容赦頂きたく存じます。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。



「阿波和紙 特別講座―和紙の原料作りと紙漉き実習―」を開催します

阿波和紙の職人による、本格的な和紙作り特別講座を開催します。
和紙の主原料である楮(こうぞ)がちょうど収穫時期を迎えることから、その刈り取りから原料処理、そして紙漉きまでを通して学ぶ機会です。

日時:2020年1月18日(土)、19日(日) 9:00〜16:00
場所:山川町三椏楮生産組合作業舎、阿波和紙伝統産業会館
対象:高校生以上
参加料:無料
持ち物:1 日目のみ軍手、ゴム手袋、タオル等、雨の場合雨合羽・長靴。 両日とも汚れてもよい動きやすい服装で、寒さ対策を十分にしてお越しください。
講師:藤森洋一(伝統工芸士)、原田賢美(伝統工芸士)、出葉利昭(伝統的工芸品産業功労者)

詳しくはこちら→

お申し込み、詳細:阿波手漉和紙商工業協同組合 野々村、樫原(0883-42-2772)



「阿波和紙 特別講座―和紙の基礎知識と紙漉き実習―」を開催します

今春、取手校に開設した染色・紙漉き工房では、本格的な和紙作りの実習を行う事が出来ます。
この度、これらの用具を利用した、
流し漉きによる紙漉きから乾燥までの行程を体験出来る講座を開催致します。
座学による基礎講習も併せてご参加下さい。

日時:2017年11月1日(水)、2日(木) 10:30〜16:00
場所:東京藝術大学 取手校 染色・紙漉き工房
対象:高校生以上
参加料:無料
持ち物:エプロン、タオル等(水、染料を利用しますので汚れてもいい格好)
講師:阿波手漉和紙商工業協同組合 理事長 藤森洋一(伝統工芸士)

詳しくはこちら→

お申し込み、詳細:東京藝術大学 版画研究室(050-5525-2158)、阿波手漉和紙商工業協同組合(0883-42-2772)



「阿波和紙 特別講座―和紙の基礎知識と紙漉き実習―」を開催します

阿波和紙の和紙漉き職人による、本格的な和紙作り特別講座を開催します。
伝統的な和紙漉きの技法である流し漉き、
そして溜め漉きでは襖大くらいの大型和紙の紙漉きにトライします。
座学による和紙の基礎講習も併せてご参加下さい。

日時:2017年9月21日(木)、22日(金) 10:30〜16:00
場所:東京造形大学 版画研究室
対象:高校生以上
参加料:無料
持ち物:エプロン、タオル等(水、染料を利用しますので汚れてもいい格好)
講師:阿波手漉和紙商工業協同組合 理事長 藤森洋一(伝統工芸士)

詳しくはこちら→

お申し込み、詳細:東京造形大学 版画研究室(042-637-8111)、阿波手漉和紙商工業協同組合(0883-42-2772)



「阿波和紙 特別講座―和紙の基礎知識と紙漉き実習―」を開催します

阿波和紙の和紙漉き職人による、本格的な和紙作り特別講座を開催します。
伝統的な和紙漉きの技法である流し漉きから大型和紙の紙漉き実習、そして座学による和紙の基礎講習も併せてご参加下さい。

日時:2017年9月11日(月)、12日(火)、13日(水) 9:20〜16:30
場所:女子美術大学 紙漉き工房
対象:高校生以上
参加料:無料
持ち物:エプロン、タオル等(水、染料を利用しますので汚れてもいい格好)
講師:阿波手漉和紙商工業協同組合 理事長 藤森洋一(伝統工芸士)

詳しくはこちら→

お申し込み、詳細:女子美術大学 版画研究室(042-778-6635)、阿波手漉和紙商工業協同組合(0883-42-2772)



「オンリーワンとくしま学講座」が開催されます

徳島県には「まなびーあ徳島」という、県の専門学校やシルバー大学など、学習機関・講座として個別に開催していたものを連携させた組織があります。
そこで開催される「おんりーわん徳島講座」の2回目の講座にて、「和紙作りの現場から」というお題でアワガミファクトリー東京企画室の工藤多美子がお話させて頂きます。
詳しくはこちら→

テーマ:「和紙作りの現場から」
日時:2017年7月8日(土)10:00〜12:00
会場:徳島県立総合教育センター
対象:どなたでも
参加料:無料(資料代100円)
お申し込み、詳細:まなびーあ徳島
http://manabia.tokushima-ec.ed.jp/docs/311104.html



「第三回アワガミ公募展『生きとし生けるもの』」が開催されます

写真企画室ホトリ主催の、第三回アワガミ公募展「生きとし生けるもの」が開催されます。
今年のテーマは、"動物"です。この地球に暮らす動物(=生きとし生けるもの)たちが、ぬくもりのあるAIJP(アワガミインクジェトペーパー)で展示されます。 動物たちの息遣いまでも感じさせる数々の作品を、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら→

会期:2017年6月11日(日)〜18日(日)
13:00〜19:00 (会期中無休/最終日は18時終了)
会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5−2−10
http://fotori.net



荒木経惟写真展『花遊園』が開催されます

"アラーキー"の愛称でも親しまれる、世界で最も著名な写真家のひとりである荒木経惟氏の写真展が、エプソンイメージングギャラリー エプサイトにて開催されます。今回の写真展『花遊園』は、ここ数年、荒木氏の新たな作品群に加わった、自室の一角に花と人形で創り出す「楽園」シリーズのひとつとされています。
本展のプリント制作には、最新の大判プリンターSC-P2005PS、用紙にはAIJP(アワガミ インクジェットペーパー)より「楮( 厚口) 白」が用いられました。
詳しくはこちら→

会期:2017年6月10日(土)〜6月29日(木)
10:30〜18:30 最終日は14:00まで 日曜休館 祝日は開館 入場無料
会場:エプソンイメージングギャラリー エプサイト(東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル1階)
http://www.epson.jp/epsite/



「ファインアートプリント体験会 at ヨドバシ新宿西口本店」を行います

アワガミファクトリーは「Fine Art Print JP(https://www.facebook.com/fapjp/)」というグループでインクジェットプリントに関する活動を行っていますが、このたびそのうち4メーカーによるファインアート・プリント体験会を行います。
ご持参いただいた画像を参加用紙メーカーのお好きな用紙で1枚プリントいたします(A4サイズ)。アワガミファクトリーからは4種類のAIJPをご用意する予定です。また、印字見本の展示や、ご来場頂けた方へはご自宅でお試し頂けるサンプルのご用意もございます。
詳しくはこちら→

会期:2017年5月12日(金)14:00〜19:00
2017年5月13日(土)12:00〜20:00
会場:ヨドバシカメラ 新宿西口本店 カメラ総合館6F イベントスペース
http://www.yodobashi.com/ec/store/0011/index.html



「紙博」に出展します

「紙博」は、株式会社手紙社(http://tegamisha.com/)が主催する、活版印刷の会社や文房具メーカー、クリエイターなど紙にまつわる作り手が一堂に会するイベントです。
アワガミファクトリーは、各種取扱い素材の見本帳、サンプラーなどの他、手染め和紙のセットや手漉き和紙などアウトレットも交え、素材を中心に展示即売致します。
詳しくはこちら→

会期:2017年4月15日(土)10:30〜17:00、16日(日)10:00〜16:00
会場:東京都立産業貿易センター台東館 7F展示室
入場料:500円(小学生以下無料)



第46回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2017」に出展します

店舗・施設をかたちづくるデザインや製品・素材等の最新情報が一堂に集結する、第46回店舗総合見本市「JAPAN SHOP 2017」に出展します。
アワガミファクトリーは和紙壁紙を出品いたします。多数のご来場をお待ちしております。
詳しくはこちら→

会期:2017年3月7日(火)〜3月10日(金)10:00〜17:00
※最終日は16:30まで
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東4・5ホール
(東京都江東区有明3-10-1)
ブース番号:JS4331-9 中小機構ブース内



富士製紙企業組合 代表理事の藤森洋一が県卓越技能者(阿波の名工)に

2016年11月1日、富士製紙企業組合 代表理事の藤森洋一が県卓越技能者(阿波の名工)に選ばれました。

詳細はこちらから



阿波手漉き和紙製造技法 県の無形文化財指定

2016年10月31日、阿波手漉き和紙の製造技法が県無形文化財に指定され、同技法の保持者として富士製紙企業組合 代表理事の藤森洋一が認定されました。
今後とも、阿波手漉き和紙と私共の活動をあたたかくお見守り頂ければ幸いです。

詳細はこちらから



インテリア・デザイン市場のための国際見本市『IFFT/インテリア ライフスタイル リビング2015』に出展

アワガミファクトリーは、「阿波紙 Latex Inkjet paper(LX/UVインクジェットプリント用和紙)」としてインテリアシーンでお使いいただけるラテックス/UVインクジェット用の和紙メディアを発表致します。 会場では、壁紙、ふすま、障子、行灯などにご利用頂ける素材感のある和紙メディアの上に、インクジェットプリントによって出力した使用例を展示する予定です。 ご来場頂いたお客様には全員に、「阿波紙 Latex Inkjet paper」の見本サンプルを差し上げます。ぜひともご来場頂きますようお願い申し上げます。

  • 会期:2015年11月25日(水)〜27日(金) 10:00 − 18:00 (最終日は 17:00まで)
  • 会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西1ホール
  • ブースaF1-008
  • ゾーン:Creative Resource 素材と造作のちから / Creative Resource

 



カメラと写真映像の情報発信イベント『CP+ 2014』に出展

アワガミファクトリーは、2014年もインクジェット専用和紙、「AIJP(アワガミ インクジェットペーパー)」を、写真家による作例展示の他、プリントに関するトークイベントをブース内で開催致します。

  • 会期:2014年2月13日(木)〜2月16日(日)10:00〜17:00
    ※初日のみ12:00開場、最終日は16:00まで
  • 会場:パシフィコ横浜 展示ホール

 



カメラと写真映像の情報発信イベント『CP+ 2013』に出展

アワガミファクトリーは、従来の和紙よりも再現性を高めたインクジェット専用和紙、「AIJP(アワガミ インクジェットペーパー)」を、写真家による作例展示の他、プリントに関するトークイベントをブース内で開催致します。詳しくはこちら→

  • 会期:2013年1月31日(木)〜2月3日(日)10:00〜17:00
    ※初日のみ12:00開場、最終日は16:00まで
  • 会場:パシフィコ横浜 展示ホール

 



「一般財団法人 阿波和紙伝統産業会館」と名称変更いたしました。

平成24年4月1日より、財団法人 阿波和紙伝統産業会館は、徳島県から認可を受け「一般財団法人 阿波和紙伝統産業会館」と名称変更いたしました。一般財団法人へ の移行につきましては、事業運営の自由度が大きく、皆様のご要望にお応えし易い組織形態として選択したもので、これまでどおり非営利型法人として、公益事業を通じて阿波和紙の啓蒙と発展に貢献して参る所存でございます。今後とも一層の ご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。



アワガミファクトリー東京企画室が移転しました。

7月25日(月)よりアワガミファクトリー東京企画室が移転しました。これまでのレンタルスペースから小さいながらも独立した事務所への移動となり、サンプルや見本紙などをお見せ出来るスペースが増えました。お越しの際は事前にお電話で御連絡の上、お越し下さいますようお願いいたします。

〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-19 銀座市川ビル5F
TEL: 03-6228-4872 FAX: 03-6228-4873
最寄り駅:東京メトロ銀座線 「銀座」で下車 出口A12(松屋)を出て徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「銀座一丁目」で下車 出口11を出て徒歩1分



第五回上海国際ギフト展ジャパン・ギフト・パビリオン2011に出展します

中国・上海で行われる上海国際ギフト展のジャパン・ギフト・パビリオン(日本館)内にて出展いたします。
awagami+1や新商品のアワガミペーパーコレクションなどギフトとクラフトに使える和紙商品をご紹介します。アワガミスタッフが皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくはこちら→

会期:2011年3月16日(水)〜3月18日(金)9:30〜17:00
会場:上海世貿商城(上海マート) 
ブース番号:日本館#56 (財)とくしま産業振興機構ブース内



中国・上海梅龍鎮伊勢丹デパートのジャパン・ギフト・スクエアに出展します

上海梅龍鎮伊勢丹デパートにて行われるジャパン・ギフト・スクエアに出展いたします。
awagami+1を中心とした和紙文具を販売いたします。皆様のご来店をお待ちしております。
詳しくはこちら→

会期:2011年3月18日(金)〜3月31日(木)10:00〜21:30
会場:上海梅龍鎮伊勢丹 SHANGHAI MEI LONG ZHEN ISETAN
上海市南京西路1038号
売り場:6F 雑貨平場



アメリカの国際版画学会Southern Graphic Councilに参加します

アメリカで毎年開催される国際版画学会、サザングラフィックカウンシルに今年も参加いたします。
版画に関する論文、研究発表、作家の活動紹介や作品の展示が行われ、アメリカのみならず世界各国の版を媒体とした活動を行う作家や関係者が集まる学会です。これに合わせて同時開催される、版画関係の商品を紹介する「商品フェア」に出展いたします。アワガミスタッフが皆様のご来場をお待ちしております。
詳しくはこちら→

会期:2011年3月16日(水)〜3月19日(土)10:00〜21:30
商品フェア(Product Fair)会期:3月17日(木)〜18日(金)8:00~13:00、3月19日(土)8:00~15:00
会場:Sam Fox School of Design and Visual Arts
Washington University, St. Louis, MO.
商品フェア(Product Fair)会場:Lindell Ballroom at The Chase Park Plaza Hotel



森美術館で阿波和紙を使った「ネイチャー・センス展」が開催。

吉岡徳仁氏、篠田太郎氏、栗林隆氏による日本の自然知覚力を再考する「ネイチャー・センス展」が六本木の森美術館で開催されます。栗林隆氏の作品「林のための林」は和紙の原料である楮やパルプを使い、アワガミのスタッフと一緒に5月から2ヶ月ほどかけて制作した作品です。全て紙の原料で作られた木約80本を天井からつり下げ、床から2メートルほどの高さに「林」を出現させた様は圧巻です。ぜひご鑑賞ください。
→ 徳島新聞 関連記事サイト
会期:2010年7月24日(土)〜11月7日(日)
会場:東京都港区六本木 森美術館



2016年東京オリンピック招致の立候補ファイルに
アワガミの「いんべ」が採用されました。

2016年のオリンピック開催地として立候補している東京都のオリンピック招致立候補ファイルにアワガミの「いんべ」が使われています。
「結び」をテーマにデザインされた3冊の冊子で構成されており、おめでたい『亀甲綴じ』という方法で和帳に製本されています。フルカラー印刷で競技の写真やイラストが印刷されており、3冊の和帳を風呂敷に包んだ状態でスイスのオリンピック委員会(IOC)に提出されました。

2016年東京オリンピック招致委員会サイトはこちら→

*使用された「いんべ」:
表紙/「いんべ 白 菊Y目 37kg」
本文/「いんべ 白 菊Y目 60kg」








awagm+1「アコーディオンメモパッド」がパリのデザイン見本市メゾン・エ・オブジェで女性誌『GLOUMOR(グラマー)』の「開発賞」を受賞しました。

パリで毎年開催されるデザイン見本市「メゾン・エ・オブジェ」でアワガミ+1のアコーディオンメモパッドが「開発賞」を受賞しました。世界各国のデザイン性、機能性に優れた商品が出展されるなか、受賞したわずか30社の中にアワガミが入賞しました。
アコーディオンメモパッドはノートとしての機能だけでなく、バラバラになりがちな小さな書類関係もうまく収納でき、一つで何役もこなす優れたステーショナリーです。
→awagami+1「アコーディオンメモパッド」はこちら
→プレスリリースはこちら(印刷サイズ)


和紙の壁紙ライン「A-WALL (アウォール)」が、
2008年度 グッドデザイン・日本商工会議所会頭賞を受賞

湿度を調整する機能を持ち、人にも環境にも優しい和紙の壁紙「A-WALL(アウォール)」がグッドデザイン賞・日本商工会議所会頭賞を受賞しました。
→グッドデザイン・アワード2008の審査結果はこちら

グッドデザイン賞とは:
グッドデザイン賞(Gマーク)は、1957年に旧通商産業省が創設した「グッドデザイン選定制度」を継承し、1998年より財団法人日本産業デザイン振興会が主催する日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動で、世界でも有数の歴史と実施規模を誇るデザイン賞です。


中小企業IT経営力大賞2008 IT経営実践認定企業・組織
IT経営成功事例集に掲載されました

「ITによる綿密かつ柔軟性の高い生産計画で顧客ニーズへの対応力を強化〜富士製紙企業組合〜」としてIT経営成功事例として掲載されました。
→経済産業省 IT経営事例のページはこちらから

 

機械抄きの出葉利昭さんが表彰されました

2008年3月、アワガミファクトリー機械抄き担当の出葉利昭さんが伝統的工芸品産業功労者として表彰されました。
この賞は(財)伝統的工芸品産業振興協会が実施しており、伝統的技術の維持向上、後継者の育成等広く産地振興に貢献した方に与えられるものです。

 

機械抄きの出葉利昭さんが表彰されました